
第10回夏のマリアージュ会終了しました。
第10回夏のマリアージュ会が7月23日、24日に行われました。今回は2日間開催ということで多くの皆様に御参加頂きまして有難うございました。
今回のマリアージュは、
●アミューズ 小海老のベニエ、マンゴーのオランデーズソース
⇒クレマン ド ブルゴーニュ
(シモネ フェヴェル/フランス )
●オードブル アヴォカドとマグロのタルタル シャルロット仕立て
トマトのジュレとアヴォカドのアイスクリーム
⇒シュベルニー ドレイユ 2014
(ドメーヌ デュ サルバ/フランス)
●魚料理 鮎のポワレと内臓のコンフィを絡めた鶏ハツ、
枝豆のリゾット添え、モロヘイヤと胡瓜のソースヴェール
⇒ソーヴィニヨンブラン2013
(セント クレア/ニュージーランド)
●パスタ とうもろこしのスパイスボロネーゼ ア・ラ・ク・レーム
⇒アルマドール メルロー2011
(オッドフェルド ヴィニャード/チリ)
●ガーリックトースト
●肉料理 骨付き仔羊のローストと数種の豆入りのナバラン
⇒ キャンティ リゼルバ2009
(ボナッキ/イタリア)
●デサート ココナッツとショコラのアンサンブル、南国仕立て
●カフェ
でした。
今回は白ワインで2種類のソーヴィニヨンブランを使ったワインを御用意しました。ソーヴィニヨンブランの飲み比べもお楽しみ頂きました。
特に淡白な鮎とほろ苦い内臓のコンフィと青草のようなモロヘイヤのソースはニュージーランドのソーヴィニヨンブランのさっぱりしているが力強いハーブの香りと絶妙でした。
また、赤ワインでは、スパイシーですがクリーミーに仕上げたパスタとメルローの少し甘味のあるテイストと豊かな果実味がピッタリだね!ですとか、仔羊のローストとトマトを使ったナバランはキャンティの程よい熟成感とスパイシーさにとても合うね!とのお言葉を頂きました。
次回の第11回秋のマリアージュ会は10月29日、30日に開催致します。
ご予約、お問い合わせは
GentillesseKOMACHI
045ー331ー2206
Komachi@g.email.ne.jp
皆様の御参加をお待ちしています。
ソムリエの島でした。
posted by KetaiPost